彼氏と別れたい理由はこれ!別れる時はきっぱりと
2020/03/30
付き合い始めはどんなカップルでも熱があり、楽しい時間も多いはず。
しかし、時間を重ねるごとに色々な部分が見えて、様々な理由で別れを
考え始めるカップルも多いことでしょう。
彼氏と別れたいと考える女性の理由として多いのは?
スポンサーリンク
関連記事
-
-
好きな人へLINEをしても返信が遅いのは脈なしなの?
好きな人と連絡を取るツールとして、
LINEは多く使われると思いますが、
メッセージを送っても、返信が遅い場合、
相手は、どのような心理なのでしょうか?
-
-
彼氏や彼女がいなくて寂しい!恋人がいない寂しさを埋めるだけの恋愛は失敗しやすい
彼女や彼氏がいないから寂しいと思ってしまう瞬間は、
よくあることかもしれません。
ですが、寂しさを埋めるだけの恋人探しは失敗することが多いのです。
孤独感に負けず、ポジティブに生きることが、
恋人を見つける近道になるのかもしれません。
-
-
恋人がLINEで既読無視?彼女が男性に抱く想いとは
男性のあなたからLINEを送っても、彼女の反応が悪かったり、
返信が遅かったりしていませんか?
既読無視があった場合、どうすべきなのでしょう?
-
-
フラれて失恋した友達をなぐさめる時の言葉や励まし方は?
大切な友達が失恋をした時、
前向きになれるような声をかけられたらいいですよね。
フラれた友達をなぐさめる言葉のチョイスによっては、
より傷を深くしてしまうこともあります。
友達が失恋した時の励まし方とは?
-
-
女性から好きな男性へ告白する時どんな言葉がいいの?
基本的に異性への告白は男性から女性へするパターンの方が
多いのかもしれませんが、
現代の男性は草食系という言葉が生まれるように、
中々男性は想いを言葉にしてくれないということも多いかもしれません。
そんな時は女性からガツンと想いをぶつけましょう。
気持ちはガツンと、言葉は可愛らしくが理想ですね。
-
-
遠距離恋愛の寂しさは電話で解消!話す内容や気をつけるべきことは?
遠距離恋愛で会えない時は、連絡を頻繁に取りがちですが、
あまり頻度が多すぎても良くなさそうです。
LINEやメールではなく、適度に電話で話すことで、
気持ちの結束も、より強いものになるでしょう。
-
-
好きな人が彼氏持ちは諦める?告白やLINEメールでのアプローチは?
素敵な女性と出会い、好きなったけど彼氏持ち、
なんてことはよくあることです。
好きな人に彼氏がいる場合、女性に対して
どのようなアプローチをすればいいのでしょうか?
-
-
甘える年上彼氏が好き!気を許すからこそ見せる姿
年上の彼氏は自分より経験や知識も豊富で、しっかりしたイメージを持っているかもしれませんが、
年上だとしても甘えたい瞬間があります。
これは彼女を信頼しているからこそ見せる姿なはず。
広い心で受け止めましょう。
-
-
夢診断で好きな人の笑顔や電話、メールで話す夢の意味とは?
好きな人が夢に出てくるだけで、その夢の意味を考えてしまいます。
夢での好きな人の笑顔や、電話やメールなどで会話する夢など、
叶ったらいいものばかりですが、夢診断ではどのような意味となるのでしょうか?
-
-
遠距離恋愛から結婚につなげるための秘訣とは?
遠距離恋愛で別れる男女が多い中、長く続くカップルも
もちろんいるでしょう。次の結婚へのステップに向かうための秘訣とは?
ゴールはすぐそこです。男性に決断させるためにアクションを
起こしてみるのもいいかもしれませんね。
-
-
アラサー女子で趣味を持つなら?出会いにつながることも
趣味を持っていますか?
時間をただ過ごすより、趣味を持って時間をかける方が楽しいと思いませんか?
特にアラサー女子には趣味を持つことをおすすめします。独身であるなら、趣味を通じて出会いもあるかも。
-
-
彼氏の元カノが気になる!男性はどう思ってるの?
付き合っている彼氏に元カノの影を感じて、
色々詮索しすぎていませんか?
元は元なのです。感じさせる彼氏も悪いですが、
今の彼女は自分なんだと自信を持って行きましょう!
-
-
恋愛にも新型コロナウイルス感染拡大の影響?外出自粛で恋人に会えない悩みを抱えて別れるカップルも
新型コロナウイルスによる外出自粛によって、恋人関係にヒビが入ってしまったり、心の距離が離れて行くカップルもいるそう。
なぜ、2人は離れてしまうのか。
会えない時間をどのように乗り越えるのか。
-
-
彼女と別れたいけど言えない!さっぱりと別れる方法とは
今の彼女が重いと感じたり、他に好きな人ができて、
彼女と別れたいけど、中々言えない。
ですが、それは優しさではありません。
ちゃんと話し合って、彼女を納得させてあげましょう。
-
-
女性の浮気は見抜きにくい?彼女が怪しいと思った時の行動
このページの見出し1 女性の浮気は見抜きにくい1.0.1 人気記事 …
-
-
プロポーズをしてくれない彼氏の心理とプロポーズさせるために
彼氏とお付き合いをしていて、そろそろ結婚も考えているのに
中々彼氏がプロポーズをしてくれず、
待っている状況はモヤモヤすることもあるかもしれません。
そういった場合、男性はどのような心理なのでしょうか?
また、プロポーズをされるためには、どうすべきなのでしょうか?
-
-
LINEが既読にならず未読無視?気になる人や好きな相手の心理とは
LINEは連絡を取りやすく大変便利ですが、
既読したかどうかを気にする事により、
既読をプレッシャーに感じる人も少なくないそうです。
いわゆる未読無視とされる既読にならない状態が、
気になる人に起こった場合、気になる人の心理とは?
-
-
彼氏が夢で友達とキス?彼氏が浮気をする夢を見てしまったのはなぜ?
夢は心配事などが現れやすいそうです。
彼氏が知らない女性や友達と浮気をする夢を見てしまった時は、
非常に心配になることでしょう。
ですが、あくまでそれは夢です。
日頃から彼氏とのコミュニケーションをしっかりしていれば、
問題ないでしょう。
-
-
彼女が連絡を絶った?連絡が来なくて不安な時は?
女性は比較的連絡を頻繁に取りたがる人が多いように感じます。
しかし、そんな中でも彼女からの連絡が来ない。
まずは現状を把握し、彼女がどう考えているのか検証してみましょう。
-
-
好きだけど友達のままがいいという男性や女性の心理とは?
友達を好きになり、想いを伝えた時に、
好きだけど友達のままがいいと相手が答えた場合、
その心理とは、どのようなものなのでしょうか?
理由として比較的多いものをまとめました。
このページの見出し
彼氏と別れたい理由の多くは性格の不一致
Q.今までの彼氏との破局の原因を教えてください。
1位 性格の不一致 33.2%
2位 自分の心変わり 23.9%
3位 なんとなくフェードアウト 19.8%
4位 価値観の違い 18.6%
5位 相手の心変わり 17.4%
※6位以下省略、複数回答可第1位は「性格の不一致」。これが引き金で破局につながることが多いようです! 理由を見てみましょう。
第1位:飽き、疲れ……「性格の不一致」恋愛には良くある理由かも
・「一緒にいて疲れた」(30歳/情報・IT/事務系専門職)
・「性格が合わずケンカが絶えなかったから別れました」(30歳/ソフトウェア/秘書・アシスタント職)
・「相手のことがあまり好きではなかったので、呼びつけて合鍵投げつけて帰ってきた」(23歳/医療・福祉/専門職)
第1位は「性格の不一致」でした。合わない人と一緒にいると辛いですよね。
引用元-カップルの交際は○○が原因で破局する!?みんなが彼氏と別れた理由ランキング!2位「自分の心変わり」|「マイナビウーマン」
スポンサーリンク
人気記事
迷惑?好きじゃない人から好意を持たれたり告白を受けたらどうする?
好きじゃない人に好意を持たれ、告白を受けた経験はありませんか?この時、好きじゃないのに付き合うのは良くないと思...好きじゃないパートナーと離婚する?離婚しない?
好きじゃなくなったパートナーと離婚を考えていますか? 離婚はエネルギーをとても消耗します。 離婚すべきなのか、...LINEをしても既読にならない!未読無視をする彼氏の心理とは
彼氏にLINEを送っても返事どころか既読にもならない、と不安になることもあるかもしれません。1週間近く未読無視...奥手女子を好きになった場合のLINE
奥手女子は時間をかけて互いを知り、理解をした上で、恋愛関係に進んでいきたいと考えます。無理せずにゆっくりと距離...男らしく女性をリードしたい!グイグイ引っ張ってほしい女性の心理
女性は男性に男らしさを求めます。 ですが、男性は男らしさとは?と考えることもあるかもしれません。 ...友達に好きな人を取られた!悔しい気持ちどう対処する?
好きな人ができた時、友人や先輩などに相談することはありますか? 恋愛相談はちゃんと信頼できる人を選ばなければ、...AB型女性とAB型男性 AB型同士の相性を血液型から見ると?
よく変わり者と言われるAB型ですが、AB型同士は深い理解をしあえる仲とも言われます。恋愛の場合、AB型女性とA...男性は元カノに新しい彼氏ができると後悔や嫉妬をしてしまう?
付き合っている時は当たり前の存在であった彼女も、別れてしまうとただの元カノなのです。元カノだからといって、女性...彼氏が一人っ子だと大変?性格や恋愛傾向について
付き合った彼氏が一人っ子だった場合、兄弟がいる人とはやはり環境が違うので、性格などにも特徴が出てくると思います...彼氏と彼女の温度差が辛い?カップルの差を埋める方法とは
彼氏や彼女と温度差を感じている場合、そのカップルの温度差の原因は何なのでしょうか?温度差を埋める対処法とは?...
彼氏に冷めて別れる女性も多い
付き合っているうちに、
初めは気づかなかった相手の嫌なところが見えてくるようになると思います。
「実はケチだった」「マザコンだった」「頼りない」など、
具体的に嫌なところを感じ一気に冷めるパターンもありますが、
特に理由はないけれど徐々に彼への気持ちが冷めていくパターンがあるそうです。
月日が経つに連れて飽きてくるってことですよね。
長く付き合っていると必ず訪れる「倦怠期」。
誰もが一度は悩んだことがあるのではないでしょうか。
この倦怠期をなかなか抜け出せずに別れを選ぶカップルは多いそうです。
一度冷めてしまったらなかなか元の感情には戻れないですよね。
気持ちの問題ですし、
自分に「彼を愛せ」と暗示したところで無理だと思います。
相手にも態度で伝わってしまうと思います。
もう好きではない人と付き合っていくのは苦痛ですよね。
ですのでこの場合別れを選ぶ人がが多いみたいです。
スポンサーリンク
彼氏に別れを伝える前に連絡頻度を減らしてみる
彼氏=男性は連絡が少なくなってくると、自然と、『あぁ…もう別れる時期なのかな…』と察しています。それでもたまに会う感激や嬉しさが込み上げてきて、実質目の前に迫ってきてる別れをわかっているのです。連絡を減らさずに、別れを切り出すことは危険ですよね。相手に何も伝えてないのに、いきなりっていうのは、、逆情してしまう男性もいるので焦らずに焦らずにですよ。
そう。別れたいと思っても別れられないあなたは真に思いやり深い方でしょう。いま、社会は情報化の社会になってて、彼氏も必死に毎日仕事をしてることでしょう。
でも、
『連絡がとれない時を多くする』ことは、別れたい。と無言で伝える唯一の助け舟というべきものです。別れたいのであれば、過去あなたがしてきた経験ではなく、現実に目を向けることです。別れたいと思うのならば、別れる手段を選ばなければなりません。できることならば、別れたいと思えば、相手にも傷をつけない別れ方を選びましょう。それは、相手が諦めるということです。
彼氏ときっぱり別れたいなら悪女になって嫌われるのもひとつ
「好きな男性ができたから別れたい」
「まだ両想いになっていないなら別れることない」と言われるかもしれませんが、もう彼氏に対して好きな気持ちは一切ないので一緒にいられないとわかってもらいましょう
「すぐではないけれど転勤を申し出たら受理された」
「転勤まで付き合おう」と言われるかもしれませんが、今は恋愛よりも新しいプロジェクトと出世に興味があると言いきって、関係を続ける可能性は全くないことをわかってもらいましょう。また、街中で会ってしまっても転勤の時期が伸びたと言って足早にその場を去れば、自分に対して気持ちはもうないということを理解してもらうことができるでしょう
「悩み過ぎて病院へ通っている」
「一緒に治そう」と言われるかもしれませんが、恋愛に依存する恋愛依存症と告げて一緒にいることが治療の妨げになるから今は一人になりたいと言ってわかってもらいましょう。この場合も笑顔で友達といる姿を目撃されるかもしれませんが、恋愛依存症になると笑えなくなるというわけではありませんので、今まで通りの生活を送りましょう
「元彼氏のことを忘れられない」
「今から忘れさせてやる」と言われるかもしれませんが、男性が最も嫌う元彼氏と彼氏の違いや元彼氏がどれだけ素晴らしい男性かなどを語ってわかってもらいましょう
嫌われるほどの嫌な女になりきらないと、彼氏は「まだ脈がある」と勘違いしてしまいます。普段は見せない冷たい視線やとげとげしい言葉を沢山使って、「嫌な女だったんだな」と言われるくらい演じ切ってきっぱり別れましょう。
嘘の理由や自然消滅で別れる手段
世の中嘘も方便という言葉があります。
素直に別れたいと伝えたとしても相手に別れる気がなければ当然のことながら綺麗に別れるということは不可能に近くなりますから、多少のウソをついたとしてもお互い納得いくような別れにすることが大切になるかもしれません。
とくに付き合いの浅いうちは疑いの素性をまだ知れていないのですから、上手に嘘をつくことによって簡単に相手を丸め込むことができるのです。
例えば同性愛者で本当は女性が好きだけど、もしかしたら男性も好きになれると思って付き合ってみたけれどもやっぱり好きになれなかった、などどうすることもできない理由でしたら彼も納得せざるを得ないですからあきらめてくれる可能性が高いでしょう。
ただ、お互い共通の友人がいたりですとか、同じ職場だったりですとかウソがばれてしまう危険性があるときは十分な注意が必要となります。